ゲーム 『アクトレイザー』レビュー:気楽に楽しめる街発展シミュレーションと、骨太なアクションのゲーム こんにちは。時間が許す限りチマチマと作業をするのが好きな、せがるきる です。一時期マインクラフトをやっていた頃、建築よりも整地作業や発掘作業のほうが楽しかったりしました。無心にできる作業って、頭使わないで時間を忘れられますね。最近では、同じ... 2020.08.26 ゲーム
ゲーム 『マザー2』レビュー:不思議で奇妙な世界観の、どの世代でも楽しめるRPG ドット絵のゲームは、スーパーファミコン時代のが一番好きと言っても過言ではないかもしれない。せがるきる です。アドバンスのドット絵も好きなんですけど、なんでかスーファミのドット絵は温かみを感じるというか、安心感があるんですよね。なんでそう感じ... 2020.08.25 ゲーム
ゲーム 『ブレスオブファイア』レビュー:竜に変身して戦う名作RPGの原点 ドラゴンに変身するのが夢だった時期がありました。せがるきる です。僕が子供の頃にプレイしたゲームはRPGが多く、今は好んでプレイしているアクション系はむしろ苦手だったイメージがあります。なんでかなーと考えてみると、子供の頃はゲームする時間が... 2020.08.24 ゲーム
ゲーム 『ライブアライブ』レビュー:複数のシナリオが遊べる、バラエティとボリュームに富んだ超名作RPG! たいやき、ホネ肉、てんむす辺りを食べたくなってきました。せがるきる です。(あと桃まん・・・じゃな)スーパーファミコン時代のゲームって、面白いこともさることながら、いろんなアイデアから生まれてきたって感じがいいんですよね。型にハマってないと... 2020.08.22 ゲーム
ゲーム 『クロックタワー(CLOCK TOWER)』レビュー:殺人鬼に追われる恐怖あり、イライラありのホラーゲーム 初めてのホラーゲーム体験はクロックタワー2でした。せがるきるです。知り合いの家でクロックタワー2を見てトラウマになり、ホラーゲーム全般が嫌いになりました。その後、兄がバイオハザード2をプレイしているのを横目でチラチラ見ていたら、バイオのよう... 2020.08.19 ゲーム